Blog ブログ

10年前からのレッスン動画公開!

10年前からのレッスン動画公開!

私が料理教室を始めてかれこれ13年。初めは幼稚園のママ友に、気軽に教えるレッスンでした。

それからメンバーも入れ替わり立ち替わり。

ずっと長く通ってくださる方もいらっしゃいます!

そして、開始から2〜3年経った頃からきちんとパソコンで打ってプリントアウトした紙でレシピをお渡しするようになりました。なんとそれまでは手書きをコピーしていました!笑

その、パソコンレシピの始まりが2013年1月。

ファイルが残っていて、たまに見返していたりしたのですが、その頃のレシピを自分のためにまた作る、ということはないまま10年。。

見返せば、美味しそう!と思ったり、なるほどなーと思ったり、この頃これにハマっていたなあと思ったり。

さまざまな思い出が蘇ります。

なぜ今動画にするのか

それを見ていて、ふと思いついたのです。

このタイミング(=オンラインレッスンをやむなく動画レッスンに変更する決断、そして毎月のレッスンを楽しみにしてくださっていた方達にどうやってお返ししたらよいかの葛藤)でこの思いつき。

それは、10年前のレッスンを時間に埋もれさせないためにこのタイミングで現れた壁なのかも!?(相当いいように解釈していますが笑、いいのです。全ては自己満足!)

動画レッスンも、対面レッスンも、年に5回のスパンになるので、レシピ作りもかなり余裕を持って行えます。

なので、そのほかの時間もたっぷりある。

その時間を使って、それらのお宝レシピたちを動画に復活させればいいのでは!!

毎月定期的に。

大切なのは、継続すること。

「お旧おもてなしコースレシピ(おうちレストランの前身)のメニューを1ヶ月に一度、前菜とメニューに分けてYouTubeにアップする」

いつにするかはまだ決めていないものの、月の後半がいいかなと思っています。

木曜日の夜とか。金曜に買い出しして、週末に作るという流れとか・・・

今年は週一で動画をアップ

そのほかの週も、定期的に別の動画レシピを配信予定です。

例えば、デザートレシピとか。

おつまみレシピとか。

時短レシピとか。

色々なジャンルを、とにかくおしゃれに作る。

そんな「おしゃレシピ」にこだわった動画にしていきたいなあと思っています^^

なぜ動画に残すのか?

先ほども書きましたが、レシピの保存、再生、記録的な意味合いももちろんあるのですが、

1番はやはり娘に残したい。

という想い。

今は全くお料理に興味のない娘ですが、必ずいつか必要になる時が来るはず。

必要でなくても、ママのあれ食べたいなあと思う時が来るはず(きっと・・・笑)。

そう信じて、いつでも私の声で、私が食べたり作ったりしている動画を見ながら、一緒に作ってくれたら嬉しいなあと。

そんな風に残すことができるなんて、YouTubeってすごくないですか!!

しかも、同時に周りの人にも見てもらえて、もしかしたら役立てるなんて。

そんな気持ちを込めて、動画を作って定期的にアップしていけたらなあと思っています。

新しいことに挑戦する年に。

思えば人見知りだし、人前で喋るの苦手だし、あがり症だし・・・

1つも動画向きではない性格なのに、こんなことを始めるなんて、コロナがなければ考えられませんでした。

コロナは多くの人の人生を変えた。

それは、良くも悪くもということになるかもですが、

私にとっては、きっといい方に変わっていっている気がします。

知らなかった世界、無縁だと思っていた世界。

苦手だと尻込んできた世界。

ぬくぬくとずっと同じ限られた人たちに守られた世界だけで生きてきたのに。

そして自分の声さえ嫌いだったのに、こんなきっかけ1つでこうも変わるとは。

人生ってわからないものですね。

再生回数やチャンネル登録者数はとりあえず度外視

数字とかって結構気になるタイプで笑

気にしても意味がないと分かっていても、やっぱり気になってしまいますよね、いいねの数とか笑笑

でも、今回のこのチャレンジは、とにかく目標、目的がすごく明確なので(娘に残したい!ただそれだけ)、数字は関係ないんです。

あまたあるチャンネルの中での立ち位置ではなく、自分にとって有意義か否か。

それだけで、続けていけると初めて確信したので、続ける決意ができたのかなと思います。

初のおもてなし料理動画は

そうと決めたら絶対10年前の1月のレシピは、1月中にアップしたい!!

と、31日ギリギリに2品の試作と撮影と編集とアップ。

そしてその動画の案内のライン配信まで。

トータルで9時間かかりました。

でも間に合ってよかった!

こういうのってタイミングがとても大事だと思うので、思ったら、気づいたら、すぐ行動!

決意表明

長々と書きましたが、今回のこのブログに関しては、完全に自分のための決意表明です!

ここまで読んでくださる奇特な方がいらっしゃるかわかりませんが、いらっしゃったら、ありがとうございます!!

私も、2023年の2月の始まりにこんなこと思ってたんだなって、後に振り返って、懐かしんだりしたいなと思います。

ということで、YouTubeの表紙のタイトルバックも変えました!(このブログのアイキャッチです!)

今後も、おしゃレシピをよろしくお願いいたします💓

最後に。

アップ仕立ての10年前のメニューの前菜&メインの動画です!

ぜひお時間ある時に作ってみてくださいね♪

👇

ブログ一覧へ