ヌーヴォー解禁!今年は本格樽ヌーヴォーを注文しました♪

今週木曜日、ボジョレー・ヌーヴォーが解禁しましたね!
しばらく遠ざかっていたヌーヴォーですが、去年久々に買ってみたら、当たり年だったようで美味しくて♪
今年は、ご縁があってレッスンでも使わせていただいているヴィノスやまざきさんのところで毎年受注生産しているという、フランスの職人さんによる手作りの小さな樽に入ったヌーヴォーを予約。
18日の夕方に届いたのですが、これがまたとーーっても可愛くて!
ちなみに、似たような簡易的な樽に、ボックスワインなどに入っているプラスチックの蛇口がついた袋を入れたものとは全く違い、きちんとヌーヴォーを樽に直に入れて問題ないように一つ一つ手作りで本物の樽と同じ方法で作られていて、とても手が込んでいます。
それゆえ、開けるのも一苦労で笑
でもこれ、中のワインが無くなったらまた別のワインを入れて使えるそうで、大切に育てたいと思います!
ちなみにお値段ですが、3リットルで3万6千円前後、5リットル、10リットルと3種類の大きさがあり、1万円ずつくらいお高くなっていくパターンなので、3リットルが一番割高ですが、でも10リットルとか・・・飲めませんよね!笑
この中で熟成してくわけではないようなので、やはり1週間から10日くらいで飲み切るくらいのペースが理想だそう。
置く場所を考えても、3リットルが限界でした〜^^;
話題にもなるので楽しくてGOOD!
気になる方は、ぜひヴィノスやまざきさんのサイトを来年またチェックしてみてください♪
👇
