Super Beauty Recipes

  • Reserve

Blog ブログ

Super Beauty Recipes

  • Home
  • About
  • Lessons
  • YouTube
  • Blog
  • Reserve
  • FAQ
  • Access
  • Blog
2020.08.01

お料理と幸せの関係

突然ですが、みなさんが幸せを感じるのはどんな時でしょうか。

人それぞれ、大切にしているものや人、コトって違って当然ですが、改めて問われると、ええと・・・ってなりませんか?笑

例えば

  • 寝坊できる休日の朝
  • 仲の良い友人とワイワイ飲んでいる時
  • 美味しいものを食べている時
  • 美味しいワインや日本酒に出会った時
  • 自然の中を歩いている時
  • 旅行で新しい景色に出会えた時
  • 温泉に浸かっている時
  • 寝ている時
  • 大好きな人と一緒にいる時
  • ベットと戯れている時
  • 子供の成長を感じる時
  • 底抜けにお天気がいい時
  • 海を見た時

などなど、一度立ち止まって考えてみるとたくさん出てくると思います!上に挙げたのは、全部私が幸せを感じる時、です♪

でも、これらは全部「その瞬間」であって、幸せな”状態”ではないですよね。

では、どうしたらずっと幸せな状態をキープできるのでしょうか。

index

  1. 幸せな瞬間から幸せな状態へ。
  2. 幸せな瞬間を見つけよう
  3. リストアップすると何がわかる?
  4. 幸せを引き寄せるには
  5. 幸せな状態をキープしよう

幸せな瞬間から幸せな状態へ。

幸せな瞬間を見つけよう

私が上に挙げた幸せな瞬間、きっと多くの人が「私も!」と思う瞬間でもあると思います。

ですが、私自身、その時々に幸せを感じても、困った事態に陥ったり、悩んだり、岐路にぶつかって右往左往したりと、いつもいつも幸せな時ばかりじゃありません。

ただ、その「困った事態」も通過点に過ぎず、「幸せを感じていない瞬間」なだけで、だからと言って幸せではない、というわけでもない。


では”幸せな瞬間”を”幸せな状態”にするためにはどうしたらいいのか?

まずやるべきことは、最初に私が挙げたように、自分がどんな時に幸せを感じているか、を見つめ、リストアップしてみることです。

リストアップすると何がわかる?

どうでしょう、リストアップしてみましたか?

今の段階は「なるほど、自分てこんな時に幸せを感じているのね!」と客観的に理解した状態です。

自分にとって、何が幸せなのか?どんなことが大切なのか。

自分だけの処方箋をまずは見つけることから始まります。


次に大切なのは、その幸せな瞬間を、自ら作るように心がけること、です。

休日の朝や、寝る時間は自分が意図しなくてもくるので、ここでは除外して考えます。

また、自分以外の人やことによってもたらされる幸せな瞬間、例えば子供の成長を感じたり、お天気がよかったりということも除外します。

自分で作り出せる瞬間にフォーカスし、どうしたらそんな瞬間にたくさん出会えるか?考えて行動すること。

自分で計画できることは計画し、そのためにそれまでにやるべきことは終わらせたり、お金が必要であればそれを確保する必要もある。

そんな風に努力しながら能動的に”幸せ”に向かっていくことで、どんどん幸せって身近なものになる。

たまたまそんなシチュエーションに恵まれた、というような偶然的な幸せ、例えば上司が美味しいお寿司をご馳走してくれた、とか、道に迷ったら美しい景色に出会えた、などに頼っているだけではなかなか幸せには近づけないということです。

幸せを引き寄せるには

では、こちらから向かっていけば幸せは必ず手に入るのか?

残念ながら答えは「NO」です。


でも、これはとても簡単!

マイナスな言葉を口にしない、書かない、吐き出さないこと。

これだけで、幸せの方から歩み寄ってくれます。


そんなバカな。

と思った方がいらしたら、ぜひ、騙されたと思って意識してみてください^^

他人の悪口はもちろん、ため息や愚痴も出そうになったらグッとこらえて。

好きではない人に嫌な態度を取られても、気にしないで。

嫌な態度になってしまう人は、とてもかわいそうな状態にいるのかもしれません。

悲しい出来事があって、ついそんな風に接してしまっただけかもしれません。

そういうことに反応すること自体、自分の時間が勿体無いですから^^

腹の立つニュースや、理不尽な事件を聞いても、「悪」は必ずあなたが腹を立てずとも他で制裁を受けますから、すっと心を素通りさせて。


幸せな状態をキープしよう

この心がけを続けることができたら、いつの間にかトラブルメーカーな人が周りからいなくなったり、自分の苦手だった人が向こうから連絡を絶ってきたり、願っていたことが思いの外早く叶ったり・・・

気づいたら、なんだか穏やかに過ごせているなあ〜と感じていることに気がつくと思います。

幸せは、いつでも自分の中にある。


その中の一つとして、お料理というツールでみなさまの幸せな瞬間のきっかけになれたら・・・

という思いで、料理教室をしています。

お料理を習いに来てもらうことを目的するのではなく、お料理はあくまでもツールであり、幸せの瞬間を作り出す方法でしかない。

そう思っています。

幸せな瞬間の共有を一番大切に考えて続けている結果、レッスンに来てくださる人たちは幸せな笑顔の方ばかり!

かしこまらず、リラックスして、ぜひこの時間と空間を楽しみにいらしてください。

いつでもお待ちしております^^

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Blog
  4. お料理と幸せの関係
  • Contact
Super Beauty Recipes
  • Home
  • About
  • Lessons
  • YouTube
  • Blog
  • Reserve
  • FAQ
  • Access

© 2015 Super Beauty Recipes

  • Home
  • About
  • Lessons
  • YouTube
  • Blog
  • Reserve
  • FAQ
  • Access